Island Gallery
  • ホーム
  • HEADLINE
  • EXHIBITON
  • ARTIST
  • Online Gallery
  • ABOUT US
  • STAFF
  • PRIVACY

Island Sound / YouTube Channel

究極の自然音シリーズ

kamigami_cd
八重山 ~神々が集う場所~
 
dewasanzan_cd
出羽三山~神さまの通り道~
 

アーカイブ

タグ

GiovanniPiliarvu IslandSound Lyrical Photo Oi Online Gallery アクリル画 オイ オンラインギャラリー 仲程長治 企画展 作品展 作品紹介 作陶展 写真展 名嘉睦稔 地球交響曲 坂崎幸之助 大塩貴文 安斉紗織 宮沢和史 宮脇進 宿谷麻衣 富士写真家オイ 展覧会 展覧会カタログ 山本謙治 山本高裕 常設展示 平山孝一 彩色写真画 斎藤朱門 明治神宮 書写真展 柴田祥 栗田ゆが 桐島ローランド 田中長徳 自然音 芝田満之 荒井沙織 藪崎次郎 詩写真展 陶芸 高砂淳二 龍村仁
  • Home
  • 過去の記事一覧

名嘉睦稔木版画展『芽吹く満開の春空』

暖かな風が吹き、命が咲き誇り、神々の祝福を感じる季節がやってきました。名嘉睦稔の描く世界に…

Read More 2019.04.14

Feel~感じるアートフォトの世界 / Island Gallery

Island Gallery お取り扱い写真家から『Feel』をテーマに、癒やし・やすらぎ…

Read More 2019.03.23

安斉紗織 彩色写真画展『花花華華-HanaBana KaKa』

モノクロームの写真に手彩色を施す独自の技法『手彩色写真画』を追求している安斉紗織。過去五回…

Read More 2019.03.11

[大阪] 宮沢和史詩写真展『Mi Buenos Aires Querido~我が愛しのブエノスアイレス~』

2018年11月に開催した『宮沢和史詩写真展~我が愛しのブエノスアイレス~』ですが、大阪で…

Read More 2019.02.04

悠々春待 ゆうゆうとはるをまつ / Island Gallery

息吹と鼓動を感じる命の棲家、郷愁抱く情緒ある異国風景、優しく切り取られた日常の一瞬。それぞ…

Read More 2019.01.20

初春夢幻 HatsuHaruMugen / Island Gallery

雄大に幻想を纏う富士、美しく舞う花鳥風月、彩りが癒やしを誘う風景。三者三様が競うように美を…

Read More 2019.01.07

坂崎幸之助書写真展 / うわの空

考えてみると、子供の頃からうわの空でいることが多かったような気がします(笑)何を考えるでも…

Read More 2018.12.11

宮沢和史詩写真展『Mi Buenos Aires Querido~我が愛しのブエノスアイレス~』

元THE BOOMのボーカリスト 宮沢和史氏の三回目の個展が開催されます。 2002…

Read More 2018.11.10

名嘉睦稔木版画展『神宿る南島の原風景』

神々が宿る伊是名島で生まれ育った名嘉睦稔。彼の手が生み出す生命あるものたちの姿は、力強く鮮…

Read More 2018.10.30

2019 Art Photography CALENDAR 展

アートフォト界のトップランナー12名の写真家を迎えて、Island Galleryプロデュ…

Read More 2018.09.26

柴田 祥 写真展 / 視界不良

視界が晴れずにおりまして。 題材の探求、撮ることの理由を 考え撮り続けてきたなかで …

Read More 2018.09.12

斎藤朱門 写真展『流転する風景 / PROTEAN WORLD』

『I believe the world is incomprehensibly beau…

Read More 2018.08.23

涼風至展 / Island Gallery

『涼風至』とは、七十二候という季節を表現する古来の言葉のひとつです。 8月7日-11日頃…

Read More 2018.08.01

SPECIAL EXHIBITION / PHOTO ZOO 2018 坂崎動物写真館

THE ALFEEの夏イベ連動企画として2012年に Island Galleryで開催し…

Read More 2018.07.23

藪崎次郎 写真展『1/f Signals』

時に天から雨となり、優しく大地へ降り注ぐ。 時に湧き出で滝となり、優雅に谷を駆け下りる。…

Read More 2018.06.17

Giovanni Piliarvu 写真展『Fluire~時の流れ』

遠い異国の地に思いを巡らせる時 今いる国との大きな違いを思い浮かべる けれども自然と人…

Read More 2018.05.28

坂崎幸之助書写真展 / ふわっと is this ~ハイキーな一日

フィルムで撮っていた時代の話しですが、露出オーバーのため出来上がった写真が真っ白にとんでし…

Read More 2018.04.29

Ryuka+Art / 琉歌とアートのコラボレーション (名嘉睦稔・宮沢和史・仲程長治)

沖縄の定型詩である琉歌とアートの組み合わせで表現する『Ryuka+Art』 Ryuka+…

Read More 2018.04.05

大塩貴文写真展『始まりのほとり』

ずっと小鳥を追いかけてきた その小さな森の住人達が 子供の頃から想い描いた世界へと …

Read More 2018.03.18

栗田ゆが 写真展『Sea Change』

一瞬を撮ることはできても永遠を撮ることはできない。 ならば、せめて一晩だけでもよいから写真…

Read More 2018.03.04