安斉紗織 彩色写真画展『花滝』
モノクロームの写真に手彩色を施す独自の技法『手彩色写真画』を追求している安斉紗織。過去六回…
モノクロームの写真に手彩色を施す独自の技法『手彩色写真画』を追求している安斉紗織。過去六回…
沖縄の定型詩である琉歌とアートの組み合わせで表現する『Ryuka+Art』 Ryuka+…
一瞬を撮ることはできても永遠を撮ることはできない。 ならば、せめて一晩だけでもよいから写真…
「ちりあくたにも神様が宿っているんだよ」とおばあから言われて育った。海上から来訪するニーラ…
ぼくのしゃしんにっき / さかざきこうのすけ 坂崎幸之助 会 期 2017年7月28日…
生まれた場所が大気の流れや潮のみちひなど、ダイナミックな自然に囲まれていた。そうした巨大な…
塵芥にも神は宿る。そして究極の神さまは大自然そのものなのだ。と語る名嘉睦稔は、日本各地で出…
名嘉睦稔のアトリエがある沖縄は、日本のどこよりも早く春を迎えます。2月は、恥ずかしそうにう…
Island Galleryが企画協力している、現在広島で開催中の『名嘉睦稔木版画展 ~生…
おかげさまでIslandGalleryは5周年を迎えました。そして、今や世界的に有名になっ…