2025.08.23

Giovanni Piliarvu 写真展『Presenza 気配』/ 孔雀画廊

EXHIBITION, NEXT EXHIBITION

10月7日[火]から東京 京橋の孔雀画廊にて、写真家ジョバンニ・ピリアルヴさんの個展を開催いたします。
本展では【気配】というテーマを元に、瞬きのうちに見逃してしまいそうな、あるいは忙しない日々によって見落としてしまいそうな、世界にあふれる尊く美しい存在を、ジョバンニさんの研ぎ澄まされた感性によって撮影された作品を展示販売いたします。ぜひ会場にてご覧いただけますと幸いです。


ある瞬間、自然がそっと姿を見せる。
風に揺れる木々、色を変える山の光、海を撫でる突風。
何かが起きて、気配として残る。
写真を撮るのは、それを感じて立ち止まること。
風景が静かに語りかけてくるその時を受けとめること。
物語ではなく、
リズムや色、沈黙のゆらぎ。
そこに、意味が立ち上がる。
そして、時に、何かが残る。

/ ジョバンニ・ピリアルヴ


Ci sono momenti in cui la natura si mostra con un gesto lieve o un’irruzione inattesa.
Un fruscio tra gli alberi, la luce che vira sulle montagne, una folata che increspa il mare.
Attimi in cui qualcosa accade, e questi sono frammenti che li trattengono.
Presenze fugaci, segnali, passaggi.
Scattare significa ascoltare, quando qualcosa si muove e il paesaggio prende voce.
Non una narrazione da seguire, ma variazioni di ritmo, intensita, colori, silenzi che acquistano significato.
E, a volte, qualcosa resta.


There are moments when nature reveals itself with a gentle gesture or a sudden outburst.
A rustle through the trees, light shifting across the mountains, a gust rippling the sea.
Something happens in that instant, and these are fragments that hold it.
Fleeting presences, signs, transitions.
To photograph is to pause and listen, just as something begins to move and the landscape finds its voice.
Not a story to follow, but variations in rhythm, intensity, color, and silence, taking on meaning.
And sometimes, something remains.


Giovanni Piliarvu 写真展『Presenza 気配』
会 期 2025.10.7[火]-12[日]
    OPEN 11:00-18:00
    最終日は17時まで
会 場 孔雀画廊
    東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館 1F
    Phone / 03-3535-3334
協 賛 マルマン株式会社 Canson Infinity
主 催 Island Gallery

※写真展に関するお問い合わせはIsland Galleryへお願いいたします。

■作家在廊日
決まり次第お知らせいたします。


Giovanni Piliarvu ジョバンニ・ピリアルヴ

1978年生まれ。イタリアのサルデーニャ島サッサリ市出身。カメラ店を経営していた叔父のおかげで初めてカメラを弄った。母親に借りたミノルタ製一眼レフを使い、いつも家にあったロールフィルムで若い頃から写真を撮っていた。サルデーニャ島を出てから写真を一時休憩。来日してから数年、デジタルカメラの世界に入る。風景や、祭り、ポートレート、散策中など、その中の空気に浮かんでいる気持ちを写真で掴むことが好き。瞬間のエモーションを写真にすることが目標。

コメントは利用できません